駆動機や被駆動機の入力と出力を機械的に接続することなく、作動油や水を介して動力を伝達すること。
用途
コンベア、クラッシャ、シュレッダ、ボールミル、リンググラニュレータ、ミキサ、ポンプ、ファン、ボイラ給水ポンプ、産業用ドライブ
メリット
無負荷でのモーター起動
負荷のスムーズな加速
最大伝達トルクに制限された過負荷に対する機械とモーターの保護
動作トルクによるモータの選択、起動トルクによるモータの過大選択の回避
低いモーター消費電力
優れたROI(短い投資回収期間
低摺動による高効率
最大トルク伝達容量は、動作トルクの80〜270%の範囲で達成可能
複数のデザイン
テーラーメイドのソリューション
固定速度
カスタマイズが可能なモジュラーデザイン
接続されている機械を動かさずに半径方向の取り外しが可能
カップリングにブレーキディスクやプーリーを組み込むことが可能
可動式トリップ装置
温度トランスミッタ (4-20Ma)
可変速度
接続された機械を動かさずに半径方向の取り外しが可能
カップリング内にブレーキディスクやプーリーを組み込むことが可能
温度トランスミッタ (4-20Ma)
熱交換器 - シェル&チューブタイプの水冷式またはラジエータータイプの空冷式
アクチュエーター:電気式、空圧式、油圧式、1速、2速
コントロールパネル
---